専業主婦が借入したい時に選ぶべき借入先は?銀行や一部の業者を選択
家計を預かることが多い専業主婦(夫)は、予定外の出費があると困ってしまうこともありますよね。
かといって、忙しくしている配偶者にお金を借りてもらうのも気が引けるなどの理由で、自分で何とかしようと思っても、専業主婦(夫)を融資の対象としていない借入先も多いものです。
では、専業主婦(夫)が借入をしたい場合は、どのような借入先を選べばいいのでしょうか。具体的に見ていきましょう。
専業主婦(夫)でも借りられる可能性がある借入先まとめ
専業主婦(夫)は、自身に収入が無いことから、融資の対象とならないことも多いものです。
ですが、配偶者の収入を収入とみなすことで、借入を認めている借入先もあります。
では、専業主婦(夫)に関する取り決めと、借りられる可能性がある借入先について見ていきましょう。
専業主婦(夫)が貸金業者で借りる場合は法律が問題に
消費者金融会社・信販会社・カード会社のように貸金業者に分類される業者は、貸金業法などの法律に従っています。法律に従っていることで安心して借入ができるのですが、専業主婦(夫)はこの法律の影響で貸金業者からの借入が難しくなっています。
貸金業法には総量規制と呼ばれるルールがあり、それに従うと業者は利用している人の年収の3分の1を超える融資はできません。
総量規制は、借り過ぎによって返済ができず、さまざまな借入ができなくなることを防ぐためにある決まりで、利用者を守る意味を持っています。そのために、年収に対して返済が難しくならないだろうと思われる範囲までしか融資を認めていないのです。
だから、自身の収入が0の専業主婦(夫)は借入ができないんですね。
ですが、それだと困る場合もあるので、総量規制には除外される貸し付けや例外となる貸付けが定められています。
総量規制から除外される貸付け | 総量規制の例外となる貸付け |
---|---|
借入残高に含まれない 住宅ローン・マイカーローン・高額療養費に関する貸付けなど |
借入残高には含まれるが例外的に貸付けが可能 顧客が有利になる借り換え・緊急に必要な費用の貸付けなど |
多くの業者が専業主婦(夫)を融資の対象としていませんが、中には総量規制の例外の決まりを元にして、貸付けを行っている業者も存在しています。
銀行からの借入には法律による制限がない!
銀行は貸金業者には分類されませんので、銀行は総量規制には影響されません。
ですが、銀行の場合はそれぞれの銀行で独自に融資の条件を決めています。それによって、専業主婦(夫)には融資ができないとしている場合もあります。
ですが、法律で決められているわけではない分、専業主婦(夫)も融資の対象としている商品もあることが特徴です。
専業主婦(夫)が借りられる可能性のある借入先とは
専業主婦(夫)が借りられる可能性がある借入先は、以下の通りです。
- 総量規制の例外を元にして専業主婦(夫)に融資を行っている貸金業者
- 専業主婦(夫)も融資の対象としている銀行の商品
なお、専業主婦(夫)が配偶者の収入を元に貸金業者から借入を行う場合、法律の定めによって以下ものを提出しなければいけません。
- 配偶者の同意を示す書類
- 配偶者との婚姻関係を示す書類
- 配偶者の収入証明書
配偶者の同意を得たうえで、必要な書類を提出することで借入が可能になります。
銀行の場合は、それぞれの銀行によって取り決めが異なりますので、確認した上で申し込みをしましょう。
専業主婦(夫)も借入ができる貸金業者の例を見てみよう
ここからは、専業主婦(夫)はどの借入先から借りることができるのか、いくつか例を挙げて具体的に確認しましょう。
まずは、専業主婦(夫)でも借入ができる可能性がある貸金業者についてご紹介します。
中小規模の消費者金融の中には専業主婦(夫)に融資をする業者も
では、具体的な借入先の例を見てみましょう。
業者名 | 専業主婦に関する案内 |
---|---|
株式会社ナショナル商事「ユニズム」 | 申し込みフォームで職業として専業主婦が選択可能 勤務先などについては配偶者の情報を入力 |
株式会社エイワ | 配偶者の収入合算貸付けに関する案内がある 申し込みフォームで主婦は配偶者に関する情報を入力 |
ビアイジ | 専業主婦(夫)向けの申し込みページを用意 配偶者が20歳以上で安定収入があることなどの条件を満たしていれば借入可能 |
株式会社ユニーファイナンス | 専業主婦(夫)が借入をするなら配偶者の同意が必要 |
では、どれくらい借入ができるのか、金利はどれくらいなのか、それぞれの業者の商品内容も合わせてご紹介します。
業者名 | 融資金額 | 貸付利率(実質年率) |
---|---|---|
株式会社ナショナル商事「ユニズム」 | 100万円まで | 15.00%~20.00% |
株式会社エイワ | 1万円~50万円 | 17.9507%~19.9436 |
ビアイジ | 1万円~200万円 | 12.00%~18.00% |
株式会社ユニーファイナンス | 1万円~300万円 | 12.00%~17.95% |
このように、法律の例外の決まりを元にして、専業主婦(夫)が融資を受けられる消費者金融もあります。先ほども確認しましたが、配偶者の同意があることが条件なので、内緒での借入はできません。
クレジットカードではセディナのキャッシングが配偶者貸付に対応
クレジットカードのキャッシング機能を使って借入をする場合でも、配偶者の年収を元に借入ができる場合があります。
SMBCファイナンスサービス株式会社(旧株式会社セディナ)のクレジットカードを利用してキャッシングをする場合、配偶者の年収と併せて借入をする配偶者貸付の制度を利用することが可能です。
この場合、返済の義務を配偶者が負うことはなく、申し込んだ本人がきちんと返済をする必要があります。また、契約をした後に配偶者が同意を撤回することも可能です。その場合は自身に収入が無いと借入ができなくなりますので、注意しましょう。
配偶者貸付を利用して借入をする場合は、以下の書類の提出が求められます。
- 配偶者貸付け申込書
- 配偶者の収入証明書
- 婚姻関係証明書(住民票の写し)
専業主婦(夫)のみではなく、パートなどで自身の収入が少なく不安な人も、自身の収入と配偶者の収入を併せた金額まで借入をすることができます。その場合、収入証明書は配偶者のものと本人のものと両方提出する決まりです。
専業主婦(夫)も借入ができる銀行の商品も確認しよう
次に、専業主婦(夫)でも借入ができる可能性がある銀行の商品について具体的にご紹介します。
ここでご紹介した以外にも借入可能な銀行がありますので、普段取引がある銀行の商品などを確認してみてください。
専業主婦(夫)でも借入できる可能性がある銀行の例
それでは、専業主婦(夫)でも借入ができる可能性がある銀行の例を、いくつかご紹介します。
銀行名・商品名 | 専業主婦に関する案内 |
---|---|
イオン銀行カードローン | 本人に安定継続収入が見込める人が申し込める 専業主婦(夫)も申し込み可能 |
楽天銀行スーパーローン | 勤めていて毎月安定した定期収入がある人または専業主婦が申し込める |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 仕事をしていて安定収入がある人が申し込める 配偶者に安定した収入がある人も申し込み可能 |
では、商品内容も合わせて確認しましょう。
銀行名・商品名 | 利用限度額 | 融資利率(実質年率) |
---|---|---|
イオン銀行カードローン | 10万円~800万円 ※専業主婦(夫)は50万円まで |
3.8%~13.8% |
楽天銀行スーパーローン | 10万円~800万円 ※専業主婦(夫)は50万円まで |
1.9%~14.5% |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 1,000万円まで | 1.59%~18.0% |
このように、銀行の商品の中にも専業主婦(夫)が利用できる商品もあります。ですが、自身に収入がある人しか利用できない商品も多く見られるので、利用条件を確認してから申し込みをするようにしましょう。
地方銀行の商品にも専業主婦(夫)が申し込めるものもある!
地方銀行の商品の中にも、専業主婦(夫)を融資の対象としているものがあります。
では、いくつか例を挙げて、見てみましょう。
銀行名・商品名 | 専業主婦に関する案内 |
---|---|
四国銀行カードローン4’S | 安定継続収入が見込める人が申し込める 主婦でも配偶者に安定継続収入があれば申し込み可能 |
四国銀行フリーカードローン | 安定継続収入が見込める人が申し込める 主婦でも配偶者に安定継続収入があれば申し込み可能 |
山陰合同銀行ごうぎんカードローン | 本人か配偶者に安定継続収入がある人が申し込める |
商品内容も、合わせて見てみましょう。
銀行名・商品名 | 利用限度額 | 融資利率(実質年率) |
---|---|---|
四国銀行カードローン4’S | 10万円~800万円まで(18コース) | 4.0%~14.6% |
四国銀行フリーカードローン | 30万円~800万円まで(14コース) ※主婦は30万円コースに申し込み可能 |
4.5%~13.3% |
山陰合同銀行ごうぎんカードローン | 10万円~800万円 ※主婦(主夫)は30万円まで |
4.5%~13.3% |
同じ銀行で複数の商品が取り扱われていることもありますが、商品ごとに条件が違っている場合もあります。
借り入れをしたいと考えている専業主婦(夫)の方は、普段取引をしている地方銀行やお近くの地方銀行に専業主婦(夫)でも借入ができる商品がないか、チェックしてみてください。
銀行で専業主婦(夫)が借入をする際の注意点
銀行で専業主婦(夫)が借入をしたい場合、以下の点に注意が必要です。
- 専業主婦(夫)は利用限度額が低くなることもある
- 地方銀行で借り入れをする場合利用できる地域に制限があることも
先ほどご紹介したイオン銀行カードローンのように、専業主婦(夫)が借入をする場合は利用限度額が低く設定されていることもあります。
ご自身に収入がある人とは条件が異なる場合もありますので、気をつけましょう。
専業主婦(夫)が借入先を探すなら融資の対象になっているか確認を
専業主婦(夫)は、自身が収入を得ていないことが理由で融資の対象にならない場合も多いのですが、借入先によっては申し込みができる場合もあるので、専業主婦(夫)も融資の対象としている商品を探して申し込みをしなければいけません。
大手消費者金融はいずれの業者も専業主婦(夫)を融資の対象としていませんが、中小消費者金融やクレジットカードの発行元には専業主婦(夫)申し込める業者があります。ただし、法律の関係で配偶者の同意が必要です。
また、銀行も商品によって取り決めが違いますので、探せば専業主婦(夫)が申し込める商品もあります。
商品ごとの利用するための条件を事前にチェックして、申し込みが可能なところを選んで申し込みをしましょう。